
HAMA JAPAN 新年会 2025を開催いたしました(2025/1/29)
HAMA JAPAN held New Year Event 2025 on 29th January
2025年 1月29日(水)にキンプトン新宿東京にて、「HAMA JAPAN 新年会 2025」を開催いたしました。本イベントには約50名の方々にご参加いただき、当日の座席がほぼ満席になるなど、非常に盛況なイベントとなりました。参加者の皆様およびご登壇いただいた並木様には改めて心より感謝申し上げます。
また、当日の会場設営、ショールルームの実施、懇親会の運営など、多大なご協力をいただいたキンプトン新宿東京様にも改めて心より感謝申し上げます。
本新年会では「間近に迫る大阪・関西万博の最新状況~2025年からの観光・ホテル業界好況継続への期待について」をテーマに株式会社JTB/エリアソリューション事業部/大阪・関西万博推進室の並木様による特別講演、キンプトン新宿東京様によるショールームなどのコンテンツをお届けいたしました。さらに、コンテンツ終了後には懇親会を実施し、アセットマネージャーとオペレーターおよび業界の垣根を越えた名刺交換や情報交換をはじめとする活発な交流が行われました。
【日 時】2025年1月29日(水)16:00~20:00
【参加費】一般:12,000円 HAMA-J会員:7,000円
【会 場】 キンプトン新宿東京 | 17階Loft <ロフト>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号
16:00~17:15 特別講演『間近に迫る大阪・関西万博の最新状況』
<ご登壇者>
株式会社JTB
エリアソリューション事業部
大阪・関西万博推進室 推進担当部長
並木 清信 様
<モデレーター>
一般社団法人日本ホスピタリティ・アセットマネージャー協会 理事
松永 裕文氏、内藤 武士氏
本コンテンツでは初めに、ご登壇者の並木様より大阪・関西万博に関する以下の内容についてご解説いただきました。講演ではスライド資料の投影はもちろんのこと、大阪・関西万博の各種プロモーション動画やテーマソングなどをご紹介いただきながら詳細にご説明いただきました。
・旅行業界における万博ビジネスの重要性
・大阪・関西万博の魅力
・万博開催に伴う最新マーケット動向
・大阪IRがもたらす観光の未来
その後、HAMA JAPAN理事の松永氏、内藤氏のファシリテーションのもと参加者皆様から、それぞれご質問をいただき、大阪・関西万博における「ホテル業界への影響」などについて前のご解説をもとに議論を行いました。
<参加者の声>
「JTB並木さんは、大阪万博に加えジャングリラにも精通しており、また松永様、内藤様から諸々の補足をいただけたことで、よりホテルとの連携、体系化したお話しが聞け有意義な講演でした。」
「万博の情報が入ってこない中、貴重なお話を伺うことができましたし、うまく行っていないところもニュートラルにお話しいただき大変ありがたかったです」
「タイムリーで今後の商談に役に立ちそうなお話が聞くことができました。」
※ 当日投影した資料の一部は会員の皆様限定でHAMA JAPANホームページより閲覧が可能となっておりますので、是非ご活用ください。
17:15~18:00 キンプトン新宿東京 ショールーム
2020年10月に開業したラグジュアリーライフスタイルホテルの魅力をめぐる「キンプトン新宿東京 ショールームツアー」を実施いたしました。各種タイプのお部屋からレストラン・バー、ギャラリー、チャペルなどホテル内の様々な施設を見学させていただきました。また、ツアーでは1グループ(5名〜7名)ごと1名の専属現地スタッフの方にご案内いただき、各お部屋や施設のこだわりやポイント、その効果などについて詳細にご解説いただきました。
<参加者の声>
「アテンドいただいた方には、ご丁寧な案内と説明をいただき、また導線を気にしていただいたことでスムーズなショールームになっていたと思います。」
「スタッフの方には非常に丁寧にご案内いただき、ありがとうございました。バンケットはハウスウェディングのように個性的で勉強になりました。」
「ペット可やスタッフとのドリンクの時間があるなど特徴的なサービスを知ることができ勉強になりました。」
18:00~20:00 懇親会
コンテンツ終了後、参加者の皆様、ご登壇者の並木様、HAMA JAPAN理事の皆様との懇親会を実施いたしました。当会場のお料理やセッティングについてはキンプトン新宿東京様に多大なご協力をいただき、非常に充実した内容となりました。懇親会の中ではお料理をお楽しみいただきながら、アセットマネージャーとオペレーターおよび業界の垣根を越えた名刺交換や情報交換をはじめとする活発な交流が行われました。
<参加者の声>
「多くの関係者と名刺交換及び情報交換ができて大変満足しております。」
「普段お会いしていなオペレーター会社の方などネットワーキングに有用でした。」
「もう少しいろいろな方とお話しを続けたかったのですが、何せ時間の制約がありますゆえ、次回に親交を深めたいと思います。」
すべてのコンテンツにおいてアンケートにご回答いただいた75%以上の方から満足度の高いイベントであるというご評価をいただきました。また、懇親会においては前回イベント(年次セミナー2024)の参加者アンケートでいただいたご意見をもとに新たな試みを実施いたしました。内容としては参加者皆様のご交流をより促進するため事前に参加者名簿を配布させていただきました。
今後もご参加いただいた皆様のお声を迅速に反映し、より満足いただけるコンテンツをお届けできるよう、次回以降のイベントにおいても改善を行なっていく所存でございます。
イベント参加費に対する満足度としては94%の方から満足以上であるというご評価をいただきました。改めましてアンケートへご回答いただいた皆様には心より感謝申し上げます。
HAMA Japanでは、新規会員を募集しております。
ご興味のある方は下のフォームから、ぜひお申込みいただけますと幸いです。
※入会には審査がございます。
========
▼新規申し込みフォーム
https://forms.gle/vrrznbqtNLCoiguq5
▼個人情報の取り扱いについて(同意書)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVIHYYUmra-_85fnCrCTREMoMtCr3lz1coYCB5B_1AYKh-vQ/viewform?usp=share_link
========
HAMA JAPAN held New Year Event 2025 on 29th January
HAMA JAPAN held the Annual Event 2024 on 28th November
HAMA&JLL held the Hotel Management Seminar 2024 on 30th September
HAMA JAPANの会員になりたい方や、その他お問い合わせについては、
以下メールアドレスまで直接お送りください。
確認後、担当者から折り返しご連絡いたします。